水廻り(浴室・トイレ) 既存の窓をいかした造り付け三面鏡 2014/03/03 リフォームで既存の窓をいかした造り付けの三面鏡。 洗面所に鏡は、当然必要だし、収納もたくさん欲しい。でも窓をつぶすのはもったいない・・・。 そこで、窓の左右は鏡付き扉の収納、窓の前には収納棚に面をそろえた鏡付きの扉とし、オリジナルの三面鏡としました。 窓の前には収納の奥行き分の空間が空いているので、鏡の上下からやわらかい自然光が入り、風も通ります。 3面鏡として使うのもいいですが、外の様子を見て、さわやかな朝を迎えるというのもいいものです。 シェアボタン:クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして Pinterest で共有 (新しいウィンドウで開きます) 最近の記事