リビング・ダイニング 実際より奥行きを感じさせる演出 2014/01/21 床面→座卓→カウンター→ダイニングテーブル→奥の小窓 というように、高さが段階的に変化していく景色は、実際以上に奥行を感じさせてくれます。 ダイニングとキッチンの間の食器棚。 キッチン側に閉塞感が出ないように、中段をオープンにしました。ここは、果物やパン等を置くスペースや、キッチンの補助カウンターになります。食器棚の奥行は45cmあって食器を前後に置けるので、扉を両面につけて、見た目より使いでのあるものにしています。 シェアボタン:クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして Pinterest で共有 (新しいウィンドウで開きます) 最近の記事