[cc_h_line color=”cccccc”]






[cc_h_line color=”cccccc”]

はいえん・まど【排煙窓】
火災時の煙を外部へ排出するために設けられた窓。喫煙者のための窓ではない。

はいち・ず【配置図】
敷地内での建物の位置、方位、道路との関係等を示す図面。

はきだし・まど【掃き出し窓】
一般には、窓の下枠は室内の床の高さと差がなく、外部に人が出ることのできる高さの窓。

はけ・びき【刷毛引】
塗り付けたモルタルの表面をブラシでこすって表面に軽く凸凹をつけること。

パーゴラ
角柱や円柱で支持され、屋根部分を格子状に組んだ屋外の棚。藤棚。

ハッチ
天井・床・屋根などへ人が出入りするために設けた開口の蓋。→避難ハッチ

はつり【斫り】
石及びコンクリートの表面などを薄く削りとること。

はと・ごや【ハト小屋】
設備配管が屋根や屋上スラブを貫通する場合に、防水のために設ける小屋状のもの。 人が入れる大きさのものもあるが、伝書鳩を飼う目的で造っているわけではない。

はな・かくし【鼻隠し】
軒先にある垂木の先端を横につなぐ部材。垂木の端を隠すことからこう呼ばれる。

はば・き【幅木】
壁と床の間に入れる壁下端の帯状の部材のこと。壁の保護と、壁と床の間の隙間を防ぐ。

はふ・いた【破風板】
屋根の妻側に山形に付けられた板のこと。

はめごろし・まど【嵌め殺し窓】
開ける事の出来ない窓のこと。「FIX(フィックス)窓」ともいう。

パラペット
屋上などの外周に、外壁に沿って立ち上げた腰壁。 防水層の納まり上、その立ち上げ高さなどとても大事。

はり【梁】
構造材の中で、垂直に立つのは柱、横に寝ているのは梁。

バリアフリー
高齢者や身障者が安全に生活できるように、障壁を取り除いた状態のこと。
床段差を無くすことがその基本だが、設計上は内外の出入りをどうするかが悩ましい。出入口の段差を無くしてしまうと、外の湿気や誇りが入って不衛生になりやすく、また水害にも弱い。

はり・せい【梁成】
梁の高さ方向の寸法のこと。

パンチングメタル
金属板に種々の形状の穴を打ち抜いたもの。